「できない」に寄り添う塾なし家庭学習|にこりブログ

【子どもの成績は絶対上がる!塾なし高校受験のリアル】 ようこそ、にこりのブログへ!!

☆︎家庭学習と子育てをゆるっと応&援︎☆

〜 頑張るお父さんとお母さんに届けたいメッセージ 〜

☆家庭学習と子育てをゆるっと応&援☆
頑張るお父さんとお母さんに届けたいメッセージ

はじめまして!


子育ては、悩みや戸惑いの連続ですよね。
私も不安だらけの毎日を過ごしながら、試行錯誤を繰り返してきました。


「幸せな家庭を築きたい」
ただそれだけなのに、うまくいかないことも…。
そんな経験を通して学んだことを、このブログで発信しています。


「塾なしで大丈夫だったの?!」とよく聞かれますが、
我が家では家庭学習を中心に進めてきました。


娘は小学生の頃はほとんどのテストで100点満点。
中学生になっても塾なしで学年上位10%をキープ。
そして現在は、社会人として教師をしています。


子どもたちは、学校でたくさんの難しい勉強に直面し、不安を感じています。
家庭では、その不安に寄り添い、「できる」という成功体験を積み重ねながら、
自信につなげていくサポートが必要です。


子どもは、知らないことに挑戦し、失敗しながら成長していきます。
その過程でーー

・一緒に考えてくれる

・努力を応援してくれる

・乗り越える力を支えてくれる

・必要なときにしっかり叱ってくれる

・ルールを教え、正しい道へ導いてくれる

・そして、ずっと見守ってくれる


そんな大人の存在を求めているのではないでしょうか?


私が伝えたいのは、お金をかけなくても、
日々の学校教育(公教育)を大切にしながら、家庭でコツコツ学習(=親子のコミュニケーション)を積み重ねれば、
子供はしっかり育つと言うことです。
進学校に行けたことを自慢したいわけではなく、学力が全てではなく…。


このブログでは、私が実践した家庭学習の方法や、
親として大切にしてきたことをまとめています。


塾なしでもやっていけるか不安な方。
子どもが勉強しない…と悩んでいる方。
「学校や塾に行きたくない!」という子どもの声に戸惑っている方。
おうち学習に興味のあるパパさんママさんたち。
そして、子どもの家庭学習のサポートを頑張っておられるすべての方へ。


少しでも参考になれば嬉しいです。



⚠ あくまで我が家の一例であり、お子さんの成績を保証するものではありません。
⚠ 自慢話ではなく、我が子は天才でもありません。


子どもと一緒に泣いて笑ってーーそんな子育ての経験が、どなたかのヒントになりますように。
義務教育中に「塾代をかけなくても、ここまでできるよ!」ということをお伝えできれば嬉しいです。

どうか、皆様も皆様の大切なお子様もこの世の中で“命を大切”に強く生き抜く力を身につけて“自分で幸せを築いて”生きていけますように…。

プロフィール
id:niko-tan はてなブログPro
ブログ投稿数
79 記事
ブログ投稿日数
55 日
読者
頑張るお父さんとお母さんに届けたいー
メッセージ
当ブログは、もしもアフィリエイト、楽天アフィリエイト、エーハチネット(A8.net)などのアフィリエイトプログラムに参加しており、リンクを通じて購入された商品から、当サイトが紹介料を受け取ることがあります。