「みんな集まれ!今日のごはん何食べる?」
にこりのブログへようこそ!
いらっしゃいませ、にこりです。
このブログでは、家庭学習や子育ての経験をぎゅっと詰め込んで、
頑張るパパとママにエールを送っています。 ファイト〜!
♡
♡
♡
📌 はじめてこのブログに来てくださった方へ
この記事は家庭学習と両立“にこりの楽するKitchen Work”を書いています😊
にこりブログでは、塾なし×家庭学習×家計節約について実体験をもとにたくさん書いていますので、「検索と全然違うやん!」と思った方は
まずはぜひこちらの記事からご覧ください👇
この記事は家庭学習と両立“にこりの楽するKitchen Work”を書いています😊
にこりブログでは、塾なし×家庭学習×家計節約について実体験をもとにたくさん書いていますので、「検索と全然違うやん!」と思った方は
まずはぜひこちらの記事からご覧ください👇

今夜の夕飯、何にする?
・・・ ・・・ 。

酒は大さじ1でもよかったかも!?
リンク
この白だしで作っただし巻き卵は、お店の味にも負けません!(プロのだしですから、笑)


リンク

夫がせっせとケーズ買いしているのを、1本こそっと拝借します、笑



てんぷらって、“てんつゆ” で食べるか、“塩” で食べるか迷いません?
てんつゆの時は、プロのだしを薄めて使います。
リンク
しおの時は、これ使います。
リンク


この “しお” があれば、おかずがなくても白いご飯がパクパクいけます。
- おにぎり
- トマト
- きゅうり
- 卵かけご飯
- ゆで卵
- スイカ
美味しいものをより美味しくする魔法のお塩!
汗をかきやすいこの時期に、
“塩分補給”と“美味しい ”を一緒に叶える 魔法の“塩” で食べるおかずはいかがです?

少量つけるだけで美味しくなります!つけすぎ・塩分取りすぎ注意です⚠️
今夜の献立選びのヒントになりますように!

サイドバーにはお得な情報載せてます!
スマホの方はこのまま下までスクロールして✅してみてください!
スマホの方はこのまま下までスクロールして✅してみてください!
Thank You for Reading

🍳 家庭学習と両立!
にこりの「楽するKitchen Work」おうちご飯特集はこちら